ロシアのウクライナ侵攻から2ヶ月半が過ぎました。戦況は良くなるところか長期戦になりそうです。
何とかウクライナには頑張ってもらいたいと思う反面、この間にも子供を含む一般市民の犠牲が多くなってることを思うと複雑です。
一日も早く停戦に持っていくべきですが現実そうはならないことに憤りを覚えます。
ウクライナ問題以降、新型コロナウイルス関連の扱いは2番目になって感染が治まったかのように、以前ほどの警戒心がなくなってマスク着用緩和の議論も上がってるようです。
岸田首相は今の時点での緩和に否定的のようですが、たとえ上から緩和といわれても個人の意志で着用するつもりです。多くの人もまだ脱マスクを望んでないように思います。
コロナの報道は少なくなっても完全に収束した訳ではありませんしGW以降感染者はまた増えてきてます。
お見合いやデートの時もマスク着用は違和感がなくなってますのでしばらくは今もままでいいと思います。
仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台へ
