お見合いで話しが弾んでる時はあっという間で気が付いたら2時間も経ってたということや、
逆に沈黙したり重苦しい雰囲気になると30分でも長く感じたことはありませんか。
昔のことでも楽しいことは忘れてるのに嫌なことはよく覚えてるのはなぜでしょうか?
悲劇を繰り返さないために同じ目に二度と遭わないように対策をとってるのだそうです。(チコちゃんに聞きました)
動物は敵に襲われないように危険を回避するための自己防衛本能だと思います。人間社会も大変な時代ですが警戒心ばかりではうまくいきません。
嫌なことは教訓にしながらも敢えて楽しいことを考えるように意識した方が幸せだと思います。
宮城・仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台
