大河ドラマ「光る君へ」が始まって5ヶ月過ぎました。
最初のころはつまんないと思いながら見てたのがだんだん面白くなってきました。
平安貴族の優雅に歌を詠むようすを想像してましたが一方で権力闘争が激しかったことがわかります。
女性は雅なだけでなく権力の道具とされ子供を産むために今で言う政略結婚です。
これまでの大河は戦国時代や幕末が多く史実はわかってるのでそれをどう描くかということでした。
平安時代のことはよくわからないので次はどうなるのかと興味が湧いてきます。
大河を通して楽しみながら歴史を学ぶことができ今後の展開が楽しみです。
宮城・仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台
