薄曇りの仙台ですが気温は27°くらいでやっとこの時期らしいお天気ですが、初夏らしい清々しさは感じられず何かもやもやした気分です。
一都三県と北海道の緊急事態宣言が解除され日本経済も少しずつ動き出しますがまだまだ不安は残ります。
新型コロナの問題は大きいけど、最近の政治の動きが閉塞感に一層拍車をかけてるように思います。
安倍政権が余人を持って代えがたいと法律を変えてまで定年延長した黒川検事長が賭け麻雀で辞任というお粗末さ。
みんな自粛で大変な思いをしてるこの時期に法律の専門家が賭博法違反、しかもその処分が訓告のみで退職金は6000万くらい満額支払われるというから釈然としないものがあります。
政治家も官僚も頭は良い人達だとは思いますが国家国民のためではなく私利私欲で動いてるとしか思えません。
歴代最長の安倍政権ですが、森友・加計学園、桜を観る会、公務員定年延長など様々な問題でも、質問に正面から答えることなく言葉尻を捉えたり自己弁護ばかり終いには数の力でごり押ししてきました。
華々しく始まったアベノミクスはすっかり色あせて、アベノマスクの評判は良くなく、政権自体がアベノリスクと言われます。
コロナ問題が収束したら早い時期に総選挙して選び直した方がいいように思います。
宮城・仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台へ
