広瀬通のイチョウ並木ですが黄金色に輝いてるのや終わりかけたもの、まだ緑で頑張ってるのもありました。
日当たりによって違うのかもしれません。本日、運転中で停まった瞬間に撮ったものです。
昔、バスツアーで仙台に戻った時に宮城インターで降りて西道路から広瀬通まで来ると街の灯りが懐かしく思ったことを思い出します。
他県から来たバスガイドさんは、ケヤキが3本の並木が青葉通りで、4本が定禅寺通り、イチョウ並木が広瀬通りと覚えてお客さんに案内してると聞いたことがあります。
地元の人間としては当たり前のことでも他所から来た方には珍しいかもしれません。四季折々の美しさを見せるケヤキやイチョウ並木は杜の都仙台の自慢であり誇りでもあると思います。

宮城・仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台へ
