結婚への第一歩。お気軽にお問い合わせください。
営業時間 10:00~19:00 /毎週水曜日定休
2019/08/26 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いのお返事は翌日の午前中までにお願いしてますが、先日お見合いした他支部の男性からしばらく考えさせて下さいとの連絡がありました。
一方の女性はきちんとしてる方で、いつもお見合い終了の報告とお返事は明日までしますからと連絡をして下さる方です。
男性からのお返事少し遅れるかもしれないけど分り次第お知らせしますと連絡しておきました。
それから一週間ちかく過ぎたころに男性から交際希望の連絡がありましたが、女性は考えた結果今回はお断りのお返事でした。
続きを読む
2019/08/23 カテゴリ:婚活ブログ
結婚した女性から相談がありました。結婚して最初のうちは楽しかったのにケンカが絶えなくなりました。
食べ物や着てる物など些細なことまで口を出してきてひとこと言ったことに対して反撃の応酬になってしまうようです。
はじめのうちはお互い遠慮もあったと思いますがだんだん本性が現れたというか思ったことを何でも言えるようになったのではないでしょうか?
よそ行きの交際期間と甘いハネムーン期間は終わって現実に戻っただけかもしれません。
2019/08/10 カテゴリ:婚活ブログ
平成の最後となる4月下旬にお見合いした女性会員さんが令和になって3ヶ月半の交際を経てご成婚の報告に来てくださいました。女性のご両親には先週挨拶を済ませたので今日はこの後男性の方に行かれるとのことです。
手土産に何を持って行ったらいいかなどと緊張されてるかと思いきやそうでもなさそうです。というのも先週の時点で男性はまだご両親に結婚のことを話してなかったそうで今日行ってもまだ話してないかも知れないと。
そんなことはないと思いますがいかにも仰々しくご挨拶というより気軽にお会いできるように彼なりの配慮ではないかと思います。
2019/07/09 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いに何を着て行ったらいいか悩む方が多いと思います。大事なお見合いですので一張羅とまでは言わなくてもTPOをわきまえた清潔感のある服装がいいでしょう!
女性の方はいつもお洒落に気を配ってる方が多いので安心ですが、男性は前回と合わせNG5パターンにご配慮の上、スーツかジャケットがいいと思います。
2019/06/16 カテゴリ:婚活ブログ
三低の男性とは?
☆低姿勢=レディーファースト
☆低リスク=リスクの低い安定した職業(公務員、資格保有者など)
☆低依存=束縛しない、お互いの生活を尊重
以前よくいわれた三高とはご承知の通り・高学歴・高収入・高身長ですが。 *学歴よりも、自信を持って取り組んでる仕事。
*収入は、男性だけに依存するだけではなく、女性の収入と合わせていくらと考えてはどうか。
*身長は、上から目線に見下ろされるよりも同じくらいの人が話易いこともあります。
男性選びの基準は大きく変わってきてます。これからは、三高よりも三低の時代です。
2019/06/09 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いに慣れてる人なんていませんからどんな服装で行ったらよいか悩まれる方は多いと思います。
スーツかジャケットで行くようにお願いしてるのでほとんどの方は守って下さいますが、以下NGファッションを5つお知らせします。
2019/04/24 カテゴリ:婚活ブログ
これまでの経験を元に 婚活に関する知識やアドバイスをご案内させていただきます。 初めての婚活で心配の方は、参考になさってください。
2019/04/13 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いの時に、いつ入会したんですか?何人とお見合いをしましたか?
などと聞かれる方がいるようです。
2019/03/10 カテゴリ:婚活ブログ
ケチな男性は器が小さい、神経質そう、貧乏くさいなどお金の使い方が
内面にも表れてると感じる女性は多いかもしれません。
2019/01/26 カテゴリ:婚活ブログ
再婚同士のお見合いで、離婚の理由を聞きたがる方がいますが
初対面ではあまり深く聞いたり話したりしない方がいいでしょう!
初婚の方と違って二度あることは三度・・・とならないように慎重にならざるを得ない
お気持ちはよく分ります。
お互いの苦い過去を聞いて同情や共感してるうちに自分も同じような目にあわされるのではないかと
不安になってくるといいます。