結婚への第一歩。お気軽にお問い合わせください。
営業時間 10:00~19:00 /毎週水曜日定休
2019/06/18 カテゴリ:スタッフブログ
昨夜は、ストロベリームーンと呼ばれる年に一度の満月を見ることができました。
イチゴのように見えるの?をいうから、そんな筈ないだろう!と思いながら確認しました。
デジカメではこれ以上には撮れませんでしたが肉眼の方がずっとキレイに、右の方には木星か金星かわかりませんが一等星が見えました。
続きを読む
2019/06/17 カテゴリ:スタッフブログ
今日はお見合いでKグランドホテルに行ってきました。
土日お仕事の会員さんでしたので月曜日のお見合いになりましたがお天気も昨日までと違ってまずまず、何より混んでないのがよかったです。
予約しなくてもレストランでゆっくりお話しいていただけたと思います。平日のお見合いもいいもので後は良い結果待ちです。
2019/06/16 カテゴリ:婚活ブログ
三低の男性とは?
☆低姿勢=レディーファースト
☆低リスク=リスクの低い安定した職業(公務員、資格保有者など)
☆低依存=束縛しない、お互いの生活を尊重
以前よくいわれた三高とはご承知の通り・高学歴・高収入・高身長ですが。 *学歴よりも、自信を持って取り組んでる仕事。
*収入は、男性だけに依存するだけではなく、女性の収入と合わせていくらと考えてはどうか。
*身長は、上から目線に見下ろされるよりも同じくらいの人が話易いこともあります。
男性選びの基準は大きく変わってきてます。これからは、三高よりも三低の時代です。
2019/06/15 カテゴリ:スタッフブログ
今日もお見合いが何組も入ってたのでホテルMに行ってきました。
結構雨が強かったので濡れないようにエスパル地下街を通って行ったら人がいっぱいでした。
お店はどこも混んでてお昼を食べるのに並んで待ってる人たちを見てると何を食べたいかというよりも待ち時間の少ないところを探してるようにも見えます。
中には広島カープのユニホームを着てる人もいて野球が中止になって応援の人たちも加わって混雑に拍車を掛けてたのかもしれません。
2019/06/14 カテゴリ:スタッフブログ
お見合いのお返事で「いい人でしたがお断りします」というのが昔は良くありましたというか今もあります。
いきなりお断りというときつくなるので頭に”いい人”をつけると和らげる効果があるのかもしれません。
日本人的ですが本来の意味が逆に、いい人=お断り、いい人ではなく悪い人になってしまいます。
昔、ノーと言えない日本人という本を書いた政治家がいましたが、イエスorノーをはっきり伝えられた方がいいと思います。
2019/06/13 カテゴリ:スタッフブログ
老後の生活費が年金だけだと毎月5万円の赤字で95歳まで生きると30年で2000万くらい不足するので今から準備しておくことが必要だと偉そうに言ってた麻生大臣でしたが、批判の声が高まると、誤解を与える不適切な報告書だったと受け取りを拒否するとのことでした。
二階幹事長は、選挙を控えてるのだから有識者が勝手に言わないように「自分たちの立場をもっと真剣に考えなさい」みたいなことを言ってました。
都合の悪いことは選挙前になるべく蓋をしておこうという姿勢こそが問題だと思います。与党も野党も自分たちの政策を出し合って国民の審判を仰ぐのが選挙なのですが政治家の質も落ちたものです。
2019/06/11 カテゴリ:スタッフブログ
お見合いの立ち会いでホテルMに行ってきました。平日なので混んでないと思ってましたが会合が入ってたようでラウンジも満席に近い状態でした。予約しなくても大丈夫と思いながらも念のため予約しておいて良かったです。
女性会員さんは15分前には来ていただき、お相手男性は写真よりもずっと素敵な方で最初わかりませんでしたが男性から声を掛けていただいてすぐにお引き合わせ出来ました。私の感覚ではお互い気に入っていただけたように思います。
2019/06/10 カテゴリ:スタッフブログ
今日6月10日は時の記念日です。671年のこの日、天智天皇が水時計を利用して時刻をはかり広く知らせ始めたという故事にちなんで、1920年に東京天文台など決めたそうです。
お見合い時間を決める時に、よく昼過ぎとか夕方と言われる方がいます。季節によりますし人によっても違うと思うのですが気象用語では決まってるそうです。ラジオの受け売りですが・・・
2019/06/09 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いに慣れてる人なんていませんからどんな服装で行ったらよいか悩まれる方は多いと思います。
スーツかジャケットで行くようにお願いしてるのでほとんどの方は守って下さいますが、以下NGファッションを5つお知らせします。
2019/06/08 カテゴリ:スタッフブログ
土曜の昼、何気なく聞いてたラジオひるのいこいから”結婚しようよ”と”花嫁”が流れてきました。
僕の髪が肩まで伸びて君と同じになったら 約束どおり街の教会で結婚しようよ♪
花嫁は夜汽車に乗って嫁いでゆくの あの人の写真を胸に海辺の町へ 命かけて燃えた恋が結ばれる♪
ジューブライドなのでこんな選曲になったのでしょうか?なつかしくて思わず手を止めて聞き入ってしまいました。