最近の世の中をみるとどんどん悪い方に向かってる気がしてなりません。
今さらながら昭和は良かったと思うのは私だけでしょうか?
その昭和も20年までは戦争をくり返し大変な時代だったと思いますが、戦後は貧しくもみんな頑張って高度成長期を迎えます。
結婚を望む人はほとんど結婚して団塊世代に代表されるように人口が増えていったのも高度成長につながったものと思います。
平成になると結婚する人が減り少子高齢化が進みました。右肩下がりですが昭和の余韻で過ごしてきたような気がします。戦争がないかわりに災害が多く発生しました。
令和に入ると益々結婚難で少子化に拍車がかかります。温暖化が進み地球規模で自然災害が多発し、まさかの人間による醜い戦争が起きて和平の道は全く見えません。
この先どんな時代が待ってるのかお天気のせいか暗くなりがちですが気持ちは前向きに明るく行きたいと思います。
宮城・仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台
