結婚への第一歩。お気軽にお問い合わせください。
営業時間 10:00~19:00 /毎週水曜日定休
2021/04/22 カテゴリ:スタッフブログ
城を支える石垣。その石垣を、自然にある石を加工しないまま積み上げて作る「野面積(のずらづみ)」という技法を得意とした職人集団がいます。
比叡山延暦寺、安土城、江戸城など、代々仕事を手がけ、石を積ませては鬼と言われた人間国宝の栗田万喜三氏の息子の純司さんも、その技術を受け継いでおられます。
続きを読む
2021/04/20 カテゴリ:スタッフブログ
今日は二十四節気の「穀雨」です。雨で潤った田畑に種まきするのに良い時期とのことです。
種まきといえば雪渓で、福島の吾妻小富士に種まきウサギや宮城の栗駒山は馬の形、山形米沢の西吾妻では槍を持って馬にまたがる謙信の姿などが現われたら田植えの準備を始めるという昔の人の知恵です。
2021/04/19 カテゴリ:スタッフブログ
ミャンマーで日本人ジャーナリストが治安当局に逮捕されたとのニュースがありました。
政情不安なところでも危険を顧みず出かけて現状を伝えようとするジャーナリスト魂のようなものを感じます。
2月にも一度拘束されたけどその日のうちに解放されたというので今回も早く解放されるように願ってます。
2021/04/18 カテゴリ:スタッフブログ
今日午前9時29分ごろ日曜討論聞いてたら地震がありました。震度は3~4ですが結構長く感じました。震源地がまた宮城県沖というのが気になります。
今朝5時過ぎには広島県北部で震度4の地震があったと夢うつつに聞いてました。
先日来、九州トカラ列島付近をはじめ全国各地で地震が多発してます。これが大きな地震を誘発するのではないか?小松左京の「日本沈没」を思い出してしまいました。
2021/04/17 カテゴリ:スタッフブログ
今日は全国的に雨のようです。仙台は桜は終わってしまいましたがこれから新緑の美しい季節になります。
東北北部や北海道などまだのところは、催花雨(花の咲くのを促すように降る雨)になると思います。大雨でなくやさしい春の雨であればいいのですが・・・
2021/04/16 カテゴリ:スタッフブログ
まん延防止等重点措置が適用されてる仙台です。飲食店の方やご商売をなさってる方にとりましては大変なことだと思います。
申し訳ありませんが夜の飲食店などなるべく行かないようにすれば直接関係ないと思ってましたが意外なところで影響がありました。
2021/04/15 カテゴリ:婚活ブログ
パン工場で規格外のわけあり商品を半額以下で売ってるのをまた買いに行ってきました。
前回いっぱい買ってきて美味しかったのですぐになくなってしまったから、今回はさらに多く買ったとのこと、食べきれない分は冷凍保存するから大丈夫と言ってました。
2021/04/13 カテゴリ:スタッフブログ
福島第一原発から出るトリチウムを含む汚染水を海洋放出の方針を決めたというニュースが大きく報じられてます。
たまり続ける汚染水を保存するタンクがいっぱいで限界に近づいてると思うとやむを得ないとも思いますが、
2021/04/12 カテゴリ:スタッフブログ
松山英樹選手が悲願のメジャー初制覇を果たしたのとニュースが入ってきました。
昨日2位に4打差の単独トップで終了でしたので何とかそのまま逃げ切って欲しいと思ってましたがその通りやってくれました。
2021/04/11 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いで始めてお会いした相手を自分と合うかどうかと考えるでしょうか?
思ってたような人ではなかった時に、性格が合わない、趣味が合わない、価値観が違うなどと合わない理由を考えていませんか?
本当に気にいった人であれば自分の方から相手に合わせていくと思います。