宮城野通り歩いてきたら若い男性が倒れていました。
通行人の誰もが横目で見ながら関わりたくないといった様子で素通りです。
私もいったんは通り過ぎたものの病気だったり冷たくなってたりして後で新聞に載るようなことになったら後悔するだろうと思って引き返しました。
たまたま来た若い女性の方と話して声を掛けて逆ギレされても怖いので110番することにしました。
事件ですか事故ですか?はい、人が倒れてまして酔っ払って寝てるだけかも知れませんが一応通報しました。
場所はどこですか?若い人ですかご年配ですか?服装は靴は履いてますか?どんな格好で倒れてますか?などなど矢継ぎ早の質問です。
すぐに近くにいるパトカーを向かわせますからよかったら待ってていただけますか?虚偽通報だと思われても困るので待ってることにしました。その間5分から10分くらいだと思いますがとても長く感じました。
そこに自転車で来た中年の男性が、おい大丈夫か?と声を掛けたら、うぅん!と言って起き上がりふらふらと歩いて行きました。
再度110番して経過を話してるところにパトカーが来たので、今あっちにふらふらと歩いてる人ですと説明し、お騒がせしてすみませんでしたと言うと、通報ありがとうございました。ここからは我々が対処しますとパトカーに乗り込んで男性の方に向かいました。
携帯から110番を押すだけでつながるのだろうかなどと始めてのことで戸惑いましたが迅速な対応に感心しました。交番を襲う輩がいたり受刑者を取り逃がす失態があったり何かと話題の多い昨今の警察ですが日本の治安は大丈夫だと有り難くも思いました。
警察の対応にも限度がありますから後はわれわれ市民の意識の問題ではないかと思います。
宮城・仙台で婚活、お見合いするなら結婚相談エーエイチ仙台へ