結婚への第一歩。お気軽にお問い合わせください。
営業時間 10:00~19:00 /毎週水曜日定休
2021/08/02 カテゴリ:婚活ブログ
何か買ってきたものを見せて「これいいでしょう?」と言われて、私の場合だいたい生返事なのでよくありませんが。
男性はつい「いつ買ったの?」「どこで買ったの?」「いくらだった?」と質問調になってしまいます。
これだと女性は責められてるようで一気に不機嫌になるでしょう。
続きを読む
2021/07/31 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いが不調に終わってしまうことも、上手く運んで交際になってもその後が続かないことも、交際期間3ヶ月過ぎても決めかねて延長するも最終的に交際終了となってしまうことも、その前にお申込みしても中々お見合いにならないこともあるかもしれません。
2021/07/24 カテゴリ:婚活ブログ
今の楽しいことを考えると過去の悲しいことは忘れて楽しいことを思い出すようになる。
逆に過去の嫌なことばかり思い出してると今も将来までも悲しく暗いものになってしまう。
2021/07/15 カテゴリ:婚活ブログ
女性脳が、おしゃべり(共感しあうこと)でストレスが減衰するのに対して、男性脳は、「安寧な沈黙」を与えられるとストレスが減衰し、集中力が上がる。
狩猟民族の男性にとって森や荒野では、風や雨の音で地形を知り、獣の気配を感じるため、沈黙は身を守る手段だったはずです。
2021/06/26 カテゴリ:婚活ブログ
初対面では誰でも緊張するのが当たり前ですから程よい緊張感は良い結果にも繋がると思います。
ただ緊張のあまり思うようにお話しができなかったとしたら後悔することになってしまいます。
2021/06/22 カテゴリ:婚活ブログ
お見合いから交際中の方は次にお会いする日時を決めたら、行き先はどこが良いかなどといろいろ考えると思います。
女性の好みなどは前もって聞いておいて好まれそうなところを何通りか提案しながら決めていきましょう!
一度にすべて決めるのではなく電話やメールでやり取りしながら進めていくのもコミュニケーションになります。
2021/06/20 カテゴリ:婚活ブログ
本日最初のお見合いは、朝一番ホテルのラウンジもオープン前にお待ち合わせです。
コロナで宿泊客が少なかったのかチェックアウト時間が過ぎてるからかフロントもロビーも人が少ないのが(昔の職業柄)気になってしまいます。
2021/06/15 カテゴリ:婚活ブログ
人間の脳が、とっさに使う回路には大きく分けて『共感型』と『問題解決型』の2種類あることは前にお知らせしました。
前者は、相手には思いやりの足りなさ、ひいては人間性の欠如を感じ、後者は、相手に客観性の足りなさ、ひいては知性の欠如を感じますが、いずれも濡れ衣です。
2021/06/14 カテゴリ:婚活ブログ
『マスクの下は笑顔です』某ディーラーでこんなキャッチコピーを見つけました。
笑顔で応対・接客してるというだけでなく目に見えない細かいところまできちんと整備してる様子が伝わってきます。
2021/06/08 カテゴリ:婚活ブログ
”問題解決型”は状況を見極め危険を回避する、したいのはスペック確認か問題点の指摘。
”共感型”は気持ちと紆余曲折を語る、欲しいのは共感とねぎらい。